したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

情報メディア綜合スレ

55とはずがたり:2009/09/16(水) 18:41:29
!?

「クレヨンしんちゃん」作者、臼井儀人さんが行方不明
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20090916/enn0909161603010-n1.htm
2009.09.16

 人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人(うすい・よしと)さん(51)=本名・臼井義人=が行方不明となり、家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出していることが16日、明らかになった。

 同署によると、臼井さんは11日朝、家族に「群馬県に登山に行ってくる。夕方には戻る」と話して家を出た後、戻らないという。携帯電話の呼び出し音はするものの応答がないため、家族が12日、捜索願を出した。埼玉県警は群馬、長野両県警と連絡を取りながら、臼井さんの行方を捜している。臼井さんは登山が趣味で普段から1人で出かけていたという。

 臼井さんは静岡県静岡市生まれで春日部市育ち。春日部工業高校を卒業後、広告関係の会社に入社。87年、「だらくやストア物語」が双葉社のWeekly漫画アクション新人賞で佳作入賞し漫画家デビューした。

 代表作のクレヨンしんちゃんは、臼井さんが育った春日部市の幼稚園児、野原しんのすけが主人公の漫画。90年8月からWeekly漫画アクションで連載が始まり、現在も同社の雑誌「まんがタウン」で連載されている。

 92年からテレビ朝日系でアニメの放送が始まり、劇場用アニメも17本公開された。中でも10作目の「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」は一般の映画ファンからも評価が高く、文化庁メディア芸術祭・アニメーション部門大賞など各賞を受賞。同作を原作とした実写映画「BALLAD 名もなき恋のうた」(山崎貴監督)が現在上映されヒットしている。

 「野原しんのすけ」は2003年10月、春日部市の「イメージキャラクター」となり、04年4月には市制50周年記念事業の一環として、「野原家」が住民登録された。しんちゃんは今年4月からは同市の子育て応援キャラクターとしても活躍している。

 臼井さんの行方不明になったことを受け、双葉社は「連絡が取れず、とても心配している」とコメント。ファンらもネット上で臼井さんの身を案じるコメントを投稿している。

 現役漫画家の行方不明としては、「ふたりと5人」「ななこSOS」などで知られる吾妻ひでおさんが90年前後に2回にわたって失踪し、ホームレス生活などを送っていたことが知られている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板