[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報メディア綜合スレ
290
:
名無しさん
:2016/09/05(月) 23:00:30
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/12/news046_5.html
「シン・ゴジラ」の製作者インタビュー解禁! 「シン」の意味とは?
「大人の鑑賞に堪えうるゴジラです」――娯楽を追求してきたこれまでのゴジラ映画とは明らかに違う「シン・ゴジラ」。封印していた製作者インタビューを掲載する。【予告編あり】
[産経新聞]
激戦必至の夏休み映画の本命として7月29日に公開された「シン・ゴジラ」を満員の映画館で見た。東宝が世界に誇る「キング・オブ・モンスター」12年ぶりの復活で、まさに老若男女の観客が詰めかけていた。「日本に巨大生物が現れたら?」という問いかけに全力で答えた作品で、政府の危機管理能力、自衛隊や日米安保の存在意義などを盛り込んだ一大シミュレーション映画に仕上がっていた。ただ、ちびっ子には少し難しいのか、「ゴジラ(出てくるの)まだあ?」と母親に尋ねる声も耳に入った。
娯楽を追求してきたこれまでのゴジラ映画とは明らかに違う作品だ。実は本作のエグゼクティブプロデューサー、山内章弘氏(46)に5月、「シン・ゴジラ」について話を聞いていた。だが、作品をめぐる完全なる秘密主義ゆえ掲載を見送っていた。作品が一般公開されたのでここに詳細を掲載する。
◇
――「シン・ゴジラ」には多くの人の思いが込められている
「そうなんです。1本目のゴジラ(1954年)の精神にのっとっている感じですね。平成ゴジラが大好きな方々には拒絶反応があるかもしれませんが。ハリウッド版を除いて日本のゴジラの製作は12年ぶり。12歳までの子供たちは『ゴジラ』なんて知らない。そういう人たちに対してどういうアプローチでゴジラを再生して新しいものとして見てもらおうかと(総監督の)庵野(秀明)さんとも随分話しました。“今の日本でやる意味”を突き詰めると、かなりのリアルシミュレーションというか、今の日本にゴジラという巨大生物が現れたら一体どうするのか、どうなるんだろうかという発想の集大成のような映画。大人の鑑賞に堪えうるゴジラです」
――ゴジラ登場の“きっかけ”も気になります
「そこは楽しみにしていてください。少なくても“ああ、こんな程度ね”って思われないものになっていると思います」
――かなり自信がありそうですね
「そうですね。今ラッシュの段階で、まだCGも上がってきていないので仕上げ途中ですけど、ストーリーとして面白くなっていると思います」
――ゴジラは何かの“脅威の象徴”になっていると
「そうですね。庵野さんが手がけている意味も見てもらえば分かる。『実写版エヴァンゲリオン』みたいな感もある」
――それも何か言われそうですね
「『これが見たいゴジラじゃない』と言う方もいるかもしれないけど、例えば人気シリーズの米映画『エイリアン』は、その時代のトップクリエーターが『自分だったらこの世界をこう切り取る』ということで生きながらえている。今までのゴジラはそういうアプローチはしてこなかった。プログラムピクチャーとして毎年正月に家族と楽しもうというタイプの映画だった。今回のゴジラはそういう意味では切り口が違う」
――予想を裏切るのでしょうか
「そういう部分もある。『ゴジラ』の前に『シン』とつけているのはいろんな意味を含んでいる。『新』しい、『真』実、『神』さまもある。いろんな想像をしてほしいという意味でこういうタイトルにした」
――予告編に「呉爾羅(ごじら)」という漢字が出てくる。調べたら実際に日本に伝わる伝説だったが、ネタバレにはならない?
「これこそ庵野手法ではあるんです。もちろん『そこはまだ言わなくていい』という部分もあるが、それを遙かに上回る情報量が100倍、200倍とあるんです。少なくとも1回見ただけでは絶対理解できない。庵野さんが埋め込んでいる全部の情報を理解することは不可能。そこはエヴァンゲリオン・ファンのように何度も見ていただいて。僕らでも理解していないところもあると思う。庵野さんだけが勝手に仕組んでいるところもある。期待を持っていただいて大丈夫じゃないかと、ようやく思えるようになりました」
――2014年公開のハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」を経ての今回だが、意識はしましたか
「ゴジラは東宝のフランチャイズ作品なので、ハリウッド版に対抗するというわけではない。『GODZILLA ゴジラ』はバトルの面白さや巨大生物の面白さもあって本当によくできた作品だった。今回はそれよりちょっと攻めている」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板