[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報メディア綜合スレ
284
:
名無しさん
:2016/09/04(日) 12:57:07
http://news.infoseek.co.jp/article/20160903jcast20162276920/
「『典子は 今』を観た時は衝撃」 松山善三監督の死去に追悼の声
J-CASTニュース / 2016年9月3日 13時21分
脚本家・映画監督の松山善三さんが2016年8月27日、東京都内の自宅で老衰のため亡くなった。91歳だった。
松山さんは1950年代から脚本家・映画監督として活動し、ヒューマニズムにあふれる作風で人気を集めた。サリドマイド症患者の女性が生きていく姿を描いた「典子は、今」(1981年)を監督して話題となった。
「名もなく貧しく美しく」で初監督
1955年に女優の高峰秀子さん(2010年に死去、86歳)と結婚し、1961年に、高峰さんが演じる聴覚障害者の夫婦の生活を描いた「名もなく貧しく美しく」で初監督を務めた。その後も多くの映画の脚本・監督を手掛けた。
ツイッターには、松山監督の手掛けた映画を見た人々から追悼のメッセージが多数投稿された。
「松山監督、高峰さんのもとに旅立たれたんですね」
「心からご冥福をお祈りします」
「子どもの頃、母親に連れられて『典子は 今』を観た時は衝撃を受けた記憶がある。御冥福をお祈りします」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板