したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

情報メディア綜合スレ

225名無しさん:2015/06/20(土) 12:03:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000037-jij_afp-int
目撃者投稿で作るニュース動画サイト、ユーチューブが立ち上げ
AFP=時事 6月19日(金)19時10分配信

【AFP=時事】米グーグル(Google)傘下の動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」は18日、事件や事故などの目撃者が投稿した動画を集めて提供する新プロジェクト「ユーチューブ・ニュースワイヤー(YouTube Newswire)」の立ち上げを発表した。

 ユーチューブによると、ソーシャルニュース配信を手掛けるストーリーフル(Storyful)と提携し、「目撃者によって投稿された動画のうち、その日最もニュース性の高いものを選別して配信する。投稿動画の検証はストーリーフルの編集チームが行う」という。

 ユーチューブは公式ブログへの投稿で「ニュースワイヤーが、ジャーナリストにとって主要な出来事に関する動画を発見する貴重な情報源となることを願っている。重要なニュースに新たな視点を提供する目撃者動画に光を当てたい」と述べている。

 ユーチューブではこれまでにも、2011年に北アフリカと中東で拡大した民主化運動「アラブの春」や、昨年米ミズーリ(Missouri)州ファーガソン(Ferguson)で武器を持たない黒人青年を射殺した白人警官が不起訴となった事件に端を発した暴動など、ユーザー参加型の投稿動画が重要なニュース源となった例がある。

 また、ユーチューブは「ニュースワイヤー」とは別に、人権問題に焦点を当てた動画プロジェクトのシリーズ立ち上げも発表した。人権問題NGO「ウィットネス・メディアラボ(Witness Media Lab)と提携し、被害者や目撃者、経験者の視点で人権問題を深く掘り下げる複数のプロジェクトに取り組むとしている。【翻訳編集】 AFPBB News


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板