[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
1
:
とはずがたり
:2009/04/24(金) 14:50:24
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
05衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
10参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50
3583
:
千葉9区
:2009/08/14(金) 23:50:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090814/elc0908142233014-n1.htm
【09衆院選】保守王国・和歌山の二階氏、一家総出の戦い (1/2ページ)
2009.8.14 22:32
このニュースのトピックス:衆院選
県内3選挙区を自民党が独占し「保守王国」と呼ばれる和歌山県。その中でも、県南部の和歌山3区は“二階王国”とされるほど圧倒的な勝利を重ねてきた自民前職で経済産業相の二階俊博氏(70)を取り巻く環境は変化している。自民への逆風に加え、二階氏が代表を務める政治団体への西松建設の献金問題も影響し、今までにない厳しい戦いになる見通しで、二階氏一家総出の前哨戦を展開している。
「ミニ集会に息子さんや奥さんまで出てくるとは。選挙で奥さんの姿を見るのは20年ぶりかも…」。古くからの二階氏の支援者はこう話し、今までの選挙とは違う雰囲気を感じている。現役閣僚の二階氏は地元を留守にせざるをえない。“あるじ不在”の地元を預かるのは、二階氏の秘書を務める長男(44)と二男(37)、会社員の三男(31)、そして健康上の問題などから最近の選挙では表に出てこなかった二階氏の妻(68)だ。手分けして、ミニ集会に顔を出している。
二階氏自身も仕事の合間を縫って地元に帰り、商工関係団体へのあいさつ回りだけでなく、ミニ集会へも可能な限り出席して実績を訴え、危機感はこれまでになく強い。
その危機感は選挙態勢にも現れている。3区内の各市町村には県議や首長などを本部長とする選対本部がくまなく設けられ、「これまでにないこと」(陣営幹部)という。また、首長の動きも活発だ。3区の大票田・田辺市の真砂充敏市長が会長を務める県の市長会と町村会は二階氏の推薦を決定した。
市長会が特定候補を推薦するのは初めてといい、こうした背景には二階氏の影響力の大きさがある。県南部の自治体にとっては、公共事業が生命線。二階氏は「公共工事の予算を引っ張れる人」とされ、ある支援者は「3区の人は何だかんだといっても、みんな二階さんに世話になっている。(二階氏は)女房みたいなもので、変えたらあかん」と話す。
ただ、政権交代の流れは予想以上に強い。田辺市の選対本部長を務める大沢広太郎県議は「過去3〜4回の選挙はどちらかといえば楽だったが、今回は違う」と話す。実際、これまでなら放っておいても二階氏の集会となれば支援者が集まったが、「今は人集めが大変になった」と明かす支援者もおり、“二階氏離れ”と思える動きも出ている。
和歌山3区には、民主新人の玉置公良氏(54)、幸福新人の湊侑子氏(26)も立候補を予定している。
3584
:
◆ESPAyRnbN2
:2009/08/14(金) 23:51:34
>>3482
一人目の犠牲者が(pdf注意)
NEWS RELEASE
報道関係者各位
北海道11区は、吉田みち子候補の出馬を取り止め、自民党・中川昭一氏の応援を決定いたしました。
幸福実現党は、8月14日(金)午前の役員会において、以下を決定いたしましたのでお知らせいたします。
北海道11区におきましては、吉田みち子候補の出馬を取り止め、自民党 前財務・金融相の中川昭一氏
の応援に回ることといたします。
中川昭一氏の応援によって、日本に安定した保守政権をつくることを目指し、国益のため党利党略を
超えた連携を図ってまいります。
北海道ブロックのその他の候補者の変更についてはございません。
2009年8月14日
http://www.hr-party.jp/pdf/090814_1_news.pdf
3585
:
千葉9区
:2009/08/14(金) 23:53:13
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090815k0000m010083000c.html
衆院選:政党CM出そろう 自民は攻め、民主は政策前面に
公明党のCMで、太田くん(右から3番目)が鳩山代表をイメージした同級生(右端)に不正行為を認めるよう諭す場面 18日公示の衆院選に向け、主要政党によるテレビやインターネット用のコマーシャル(CM)が出そろった。自民、公明両党は、民主党の鳩山由紀夫代表をイメージしたキャラクターを登場させ、同党の政策の実現性や個人献金問題を批判する「ネガティブキャンペーン」を展開する。民主党はこれに対し、他党攻撃を封印し、政策を正攻法で訴える手法で違いを見せる。
自民党は、7月からインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」などで、民主党の政策の財源のあいまいさを批判するアニメCMを公開している。
鳩山代表に似た男性がレストランで「出産や子育て、教育も老後の生活の費用も、僕に任せれば全部OKさ」とプロポーズ。女性が「お金は大丈夫?」とただすと、「細かいことは結婚してから」と開き直る内容だ。今月15日からは、麻生太郎首相が景気対策や安全保障などの政策実行力を訴えるテレビCM5種類も放映し、硬軟両様でアピールする。
一方、民主党は「脱・ネガティブキャンペーン」路線を行く。奥村展三広報委員長は14日、新しいCMの発表会見で「他党の中傷は一切していない」と切り出した。先制攻撃を仕掛けてきた自民党を横目に、「国民の生活が第一」と強調する。18日から放映されるテレビCMは「政治を変える」を主題とする(1)年金・医療(2)税金の無駄遣い(3)将来の不安−−の3パターン。不安を抱える有権者の表情が流れ、正面を見た鳩山代表が「まず、政権交代」と呼び掛ける。
公明党も14日、ネットで流すCMを発表した。「永田町学院小学校シリーズ」などのタイトルで、ユーチューブなどで配信する。主人公は太田昭宏代表の分身「太田くん」。窓ガラスを割った鳩山代表らしき同級生を「正直に言えば先生に怒られない」と諭すが、同級生は「秘書がやった」と言い張る。個人献金問題を抱える鳩山代表を皮肉る内容だ。今回は費用面を理由にテレビCMは見送った。
共産党はテレビCMで、志位和夫委員長が「国民が主人公の新しい日本へ 今こそ日本共産党」と訴え、地道に「建設的野党」の存在感を示す。社民党は資金難から全国放映を断念し、地方放送局などを活用する。福島瑞穂党首が若者約20人と疾走しながら、生活再建を呼び掛ける。国民新党は綿貫民輔代表が「ふるさと再生」を訴える、地方限定のCMを検討している。【犬飼直幸、田所柳子、近藤大介】
3586
:
千葉9区
:2009/08/14(金) 23:54:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090814/elc0908141908005-n1.htm
衆院選で各党がCMなど「空中戦」にも本腰 (1/2ページ)
2009.8.14 19:06
衆院選公示(18日)を前に、各党は各立候補予定者による「地上戦」に加え、テレビCMなど「空中戦」に本腰を入れている。マニフェスト(政権公約)をめぐる政策論争が活発化する中、イメージ戦略にも知恵を絞り、支持拡大をねらう。
民主党は14日、公示日から全国放映するテレビCMの第2弾を発表した。年金・医療、税金の無駄遣い、将来の不安−をテーマにした3パターン。年金問題などに対し、自宅や会社で不安や怒りの表情を浮かべる市民の姿を映し出した後、鳩山由紀夫代表が「まず、政権交代」とアピールする内容だ。奥村展三広報委員長は記者会見で「他党への中傷はない。政権交代実現を国民に力強く訴える内容だ」と正攻法であることを強調した。
一方、公明党は14日、エンターテインメント性を重視したインターネットCMを発表。5シリーズあり、15日から同党のホームページで順次見ることができる。インターネットを活用することで、若者や女性など幅広い層にメッセージを訴える戦略だ。
このうち「もしも永田町が小学校だったら」というコンセプトの「永田町学院小学校」シリーズでは、教室の窓ガラスを割った児童が、同級生から「だれがやったんだ」と追及され、「秘書がやった」と答えるシーンがある。
高木陽介幹事長代理は14日の記者会見で、窓ガラスを割った児童について「(想定は)見た人の想像に任せる」と述べたが、政治資金収支報告書の虚偽記載問題を、秘書の責任にしている鳩山氏を連想させる。
また、自民党が流しているアニメ版のネットCMでは、鳩山氏に似た男性が登場。女性に「僕に交代してみないか。バラ色の人生が待っているよ」とプロポーズするが、女性は「お金は大丈夫?」と困惑、最後に「根拠のない自信に人生を預けられますか」というテロップが流れるという内容だ。アクセス数は7月17日の公開以来、約56万件に上っているという。
同党は14日から新テレビCMも放映。麻生太郎首相(党総裁)が党本部屋上で「皆さんとともに築き上げたい。成長する新しい日本を」と訴える。首相はこの日、東京・渋谷のNHK放送センターで、比例代表の政見放送の収録を行った。
3587
:
とはずがたり
:2009/08/15(土) 00:00:47
>>3482
>>3584
衆院選:幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表
↓
えっ選挙撤退? 自民と協力?? 幸福実現党、ドタバタ劇
↓
幸福実現党、「全選挙区に候補者」取りやめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1226053946/87-89
創価学会の上に幸福にも支援されちゃうゲテモノ政党。。こーゆーのを晩節を汚すと云うのでは無かろうか。
まー中川氏に関しては激戦の中,対北強硬数千票が流出せずに済むかも知れないと云う事でプラスかもしれないけどw
3588
:
名無しさん
:2009/08/15(土) 00:05:57
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090814/kng0908142356011-n1.htm
【衆院選】神奈川3区で不動産賃貸業の山本氏出馬表明
2009.8.14 23:56
横浜市神奈川区の不動産賃貸業、山本浩一郎氏(57)が14日、衆院選神奈川3区から無所属で出馬すると表明した。山本氏は「財政健全化や年金の安定化などで、夢や希望、安心のある社会を作りたい」などと抱負を語った。
3区ではすでに、自民党前職の小此木八郎氏(44)、民主党新人の岡本英子氏(44)、共産党新人の古谷靖彦氏(37)、みんなの党新人の加藤正法氏(40)、幸福実現党の徳島正浩氏(44)が立候補を表明している。
3589
:
千葉9区
:2009/08/15(土) 00:06:35
派手なの来ました!!
384 :無党派さん:2009/08/14(金) 23:33:26 ID:cVpebevx
真紀子と直紀が民主党入り。明日鳩山と会見して発表@N23
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板