[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
2628
:
とはずがたり
:2009/07/31(金) 02:39:14
>>2547
いつか野呂は必ずしも民主系とは云えないと云われてましたけどこれっすね。こんな奴次は差し替えで良いな。
> 三重県の野呂知事は、どの政党も応援しないという従来のスタンスを守る。
> 「元々は民主党系の人間」(元県議)といわれる野呂知事だが、07年の知事選では自民、民主、公明、社民の各党から推薦を受け、こちらも共産を除くオール与党の支援を受けている。
>>2582
そういう関係で徳島自民の三木系を引っこ抜くためにも三木立には拘ってたんですけどこうなってるとは。。
三木の女(むすめ)のお母ちゃんが高橋姓で政治家やってましたよね>養子で意外
>>2583
結構右派的なんですね〜。
信念の男とか云ってた奴も真鍋ポスターで味噌つけたし,自民系のそういう連中が一掃されると嬉しいんじゃが。
後ハローワークに関しては既にやってたと主張する事は出来ない程古過ぎですね。。
>>2586
凄いなぁ。民主に来る自民県議とかなんか大義名分が出来れば容易かもね。
> 「今の自民はダメ。政権交代した方がいい」(長年自民党を支持してきた無所属県議)、「麻生おろしなど、自民党の考えは国民とどこかずれている。自分は民主候補の名前を書く」(自民党若手県議)と、支持層からも愛想を尽かす声が漏れる。
>>2591-2592
笑>お馴染みのごたごた
併しその中から強力な集票力を見せるので侮れないのが福井自民。文堂氏も諦めて東京へ帰ってしまったんでしたっけ?
笹木は自分の草の根保守選挙に拘って当選を逃したとするならあの低級な稲田の当選と併せて万死に値するな。
>小さな勢力を結集しようと、連合福井と民主、社民、国民新の3党が4者合同の選対本部を設置。1区前職笹木竜三の陣営では、前回選で笹木の自前組織と連合の選対を統一できず惜敗したのを踏まえ、同じ事務所でひざをつき合せる。
>>2609
誰っすかねぇ?
>1月に離党した渡辺喜美元行革相の地元の栃木3区では「刺客」に女性を擁立する動きがある。
山内離党後の地元自民組織のグダグダ見るともっと離党者出ても良さそうなものだけど実行力ねえなぁ。。
>>2615
誰かでない方向って云ってましたけどその通りになりましたな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板