[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
蟲づくし・禽づくし・獣づくし・魚づくし
838
:
とはずがたり
:2018/07/04(水) 11:08:14
猛毒カツオノエボシ、大量漂着の謎 小田原・国府津海岸
https://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-107498879.html
07月03日 18:12神奈川新聞
2日午後0時半ごろ、市民から「小田原市の国府津海岸に多数のクラゲが漂着している」と神奈川県県西土木事務所小田原土木センターに連絡があった。センターと市が確認したところ、クラゲではなく猛毒を持つ「カツオノエボシ」が50匹ほど打ち上げられており、市がいずれも回収したという。
市環境保護課によると、カツオノエボシの、ひものように長い触手に強力な毒があり、刺されると電気ショックを受けたような痛みが走る。同海岸には全長1?5センチのカツオノエボシが10?20メートル間隔で打ち上げられ、触手が2メートル近く伸びているものも確認されたという。
センターは大量に打ち上げられた理由について「原因は明確には分からないが、波が強いことが影響している可能性もある」と推察。「海岸などで見つけても、素手で触らないで」と注意を呼び掛けている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板