[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
蟲づくし・禽づくし・獣づくし・魚づくし
730
:
とはずがたり
:2017/05/26(金) 15:50:51
専門家も驚く、学校プールに希少サンショウウオ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00050109-yom-soci
読売新聞 5/25(木) 22:35配信
専門家も驚く、学校プールに希少サンショウウオ
岐阜県で飼育されているカスミサンショウウオ(1月撮影)
佐賀県唐津市立名護屋小のプールで25日、絶滅危惧種の両生類・カスミサンショウウオが見つかった。
近くに川などはなく、すみ着いた経緯は分からないという。専門家は「学校のプールで見つかったという話は聞いたことがない」と驚いている。
同小によると、掃除のためにプールのほとんどの水を抜いたところ、体長3〜5センチの生物が複数いるのが見つかり、体の特徴などに詳しい教員がカスミサンショウウオと確認した。児童らが約20匹を捕獲し、しばらく教室で飼育した後、ため池などに放流するという。
初めて見たという2年女児(7)は「ぷかぷかと泳いでいる姿が、ちょっとかわいかった」と笑顔を見せた。
日本サンショウウオセンター(三重県名張市)によると、カスミサンショウウオは本州西部と九州、四国の一部の水田などに生息。きれいな水環境を好み、十数センチまで成長するという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板