[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
蟲づくし・禽づくし・獣づくし・魚づくし
669
:
とはずがたり
:2016/12/27(火) 19:36:43
最古のキリギリス類化石=葉に似た羽、仏で発見
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016122100043&g=int
フランス南東部の古生代ペルム紀半ば(約2億7000万年前)の地層から、キリギリス類の最古の化石を発見したと、ソルボンヌ大などの研究チームが21日までに英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表した。羽は植物の葉と形や模様が似ており、肉食・雑食の他の昆虫や陸上動物の目を欺く擬態と考えられるという。
この化石はキリギリス類の中で新しい科、属、種に分類された。学名はフランスで発見されたペルム紀のキリギリスという意味で、「ペルモテッティゴニア・ガリカ」と名付けられた。
形や模様を似せた対象の植物は特定できていないが、周辺で発見された同年代の植物の化石から、この羽と似た葉を持つ植物が存在したと推定される。
当時は花を咲かせる被子植物や鳥類はまだ出現していないが、既に生存競争が厳しく、擬態が予想以上に早く進化していた可能性があるという。(2016/12/21-05:16)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板