[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
蟲づくし・禽づくし・獣づくし・魚づくし
478
:
とはずがたり
:2015/06/20(土) 21:22:15
驚がく巨大ヒル発見、大人飛びのく 永平寺町、環境豊かな証拠か
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/72643.html
(2015年6月7日午前7時20分)
福井県永平寺町上浄法寺の山間部で6日午前、体長30センチ近い巨大ミミズのような生き物が見つかった。大部分が黄色く、胴体は大人の親指より太い。近くに住む発見者の吉川芳男(みちお)さん(78)は、初めて見た驚きで思わず飛びのいた。
ヒルを専門とする広島大大学院教育学研究科の中野隆文研究員(動物分類学)によると、国内に約60種いるヒルで最大の「ヤツワクガビル」。北陸などに分布する在来種で、山中の湿った環境を好むため人目に付くのは珍しい。ミミズだけを食べ、吸血性のヒルと違って人を襲わないという。
発見場所は吉川さんの私有地で、炭焼き小屋など里山体験施設を備えた「でこんぼの森」。吉川さんに正体を伝えると、「この辺はミミズが多いし水もきれい。自然豊かな場所には多様な生き物がいるということでしょうか」と納得顔だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板