[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
蟲づくし・禽づくし・獣づくし・魚づくし
178
:
チバQ
:2012/04/21(土) 23:30:38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000589-san-soci
老朽化したおり、劣悪管理、NPOが指摘 クマ牧場事故
産経新聞 4月21日(土)22時2分配信
八幡平クマ牧場については、野生動物の保護に取り組むNPO法人が昨年10月に現地調査を行い、劣悪な管理体制を秋田県に指摘、県も事故の発生を懸念し、指導を繰り返していた。
調査したNPO法人地球生物会議ALIVE(東京)の野上ふさ子代表によると、牧場はおりが老朽化していた上、扉が二重になっておらず、人が手を伸ばせばクマに触れられる状況だった。栄養状態も悪く、投げ入れたエサを激しく奪い合う様子や、極端にやせ細った個体も確認されたという。
同法人は県に連絡。県も以前から牧場側に指導を繰り返したが、改善はおりの補修など一部にとどまっていた。野上代表は「経営的に厳しく、管理が行き届いていない様子が見て取れた。(経営者に)クマの生態の知識が乏しかった可能性もある。恐れていた事故が起きてしまった」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000007-maiall-soci
<秋田クマ襲撃>管理のずさんさ問う声も 地域住民への影響大きく
毎日新聞 4月21日(土)14時27分配信
拡大写真
秋田八幡平クマ牧場に入り現場検証を始める捜査員ら=秋田県鹿角市八幡平で2012年4月21日午前9時21分、田原翔一撮影
クマが脱走し、女性従業員2人が襲われ死亡した秋田県鹿角市八幡平の八幡平クマ牧場。20日は冬季閉鎖中だったため観光客はいなかったが、付近の道路が通行止めとなったり、同市立小中学校が屋外にでるのを控えるなど、地域住民への影響も大きかった。クマは囲いの中に積もった雪を上って外に出た可能性もあり、管理のずさんさを問う声も上がっている。
【緊張の現場写真など】秋田クマ襲撃:オリの隅、残雪に足跡
鹿角市八幡平の八幡平クマ牧場は、スキー場やキャンプ施設などが位置する山中にあり、集落は2〜3キロ先にある。獣舎は脇を通る国道341号より低い位置にあり、道路から様子はうかがえない。道路脇の斜面や山々にはまだ雪が50センチほど積もっている。
亡くなった女性従業員の息子とみられる男性は、同牧場の駐車場で知人男性に「判別不能だ。DNAか……」と漏らした。
現場近くで商店を経営する青沢和子さん(75)は亡くなった女性従業員の1人と同級生。女性従業員は食料品などを買い物に来ることもあったという。クマの脱走について「たまげた。2人とも知っている人だし、足がすくむような感じだ」と話していた。夫の孝志さん(75)は猟友会員として現場で警察に協力した。クマに直接発砲はしなかったが、知り合いの遺体を目の当たりにして「何とも声が出なかった。こんな簡単に無惨なことになるなんて」と肩を落とした。
鹿角市猟友会員の一条保さん(64)は騒ぎを知って市役所に電話し、ライフルを持って駆け付けたという。「2人も亡くなったことはショックだ。観光客がいたら、もっとやられていたのではないか」と懸念した。一条さんによると、クマのいる囲いの内側の隅にスロープ状に雪がたまっていたという。「雪寄せしたからなのか、吹きだまりが自然にできたのかは分からないが、クマが上れるようになっていたのではないか」と話した。【田原翔一】
◇鹿角市役所、対策室設置
「熊脱走」の一報が鹿角広域行政組合消防本部から鹿角市役所に入ったのは20日午前10時半ごろ。市は早速エリアメールや防災メールで周知する一方、牧場周辺の自治会や観光施設に電話連絡し、注意するよう促した。
同11時30分には総務課内に市では初の「熊脱走対策室」を設置、情報収集にあたった。複数の熊が脱走し、犠牲者も出たという情報に対策室を構成する総務、農林など各課職員も「まさか!」と青ざめた表情を見せ、関係機関からの情報にも暗い表情。
この日は秋田、岩手両県境の八幡平山頂周辺で八幡平アスピーテライン開通式があった。この事件で山頂から鹿角市側に至る道路は封鎖されたため、式に出席していた児玉一市長は、セレモニーもそこそこに岩手県八幡平市に抜け、午後2時前に高速道路で鹿角市役所に戻り、児玉晃総務課長などから詳しい説明を受けた。
児玉課長は「最悪の事態となった。熊牧場から熊が逃げ、犠牲者が出たということはこれまでなかった」と肩を落とした。【田村彦志】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板