[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイオ燃料・エタノール・新エネルギースレ
971
:
とはずがたり
:2014/04/20(日) 19:14:22
>>967
青森県・福島県・大分県の新たな地熱発電4件の調査に経産省の補助金
http://www.kankyo-business.jp/news/006524.php
2013年12月16日掲載
経済産業省は、地熱発電の開発調査等に補助金を交付する地熱資源開発調査事業について、新たに、川崎重工業、JR東日本、大林組が青森県の十和田八幡平国立公園内で行う地表調査事業など、地熱資源開発事業者が実施する新規案件4件を採択した。
同省は、12月13日、JOGMEC(東京都)を執行団体とし、本年3月より募集を行っていた、平成25年度の同事業について、合計20件(うち新規案件10件、継続案件10件)の事業を採択したと発表した。うち16件については、9月6日の中間報告で公表している。
今回、新たに採択された4件は以下の通り。
番号
調査実施地域
事業実施者
概要
7
青森県下北郡風間浦村(下風呂地域)
オリックス
平成25年度は地下構造を詳細に把握するための地表調査(文献調査、地形/地質調査、地化学調査等)を実施する。
9
青森県青森市(八甲田北西地域)
川崎重工業・東日本旅客鉄道・大林組
十和田八幡平国立公園内案件。平成25年度は地下構造を詳細に把握するための地表調査(地表踏査、重力調査等)を実施する。
14
福島県耶麻郡磐梯町猪苗代町、北塩原村(磐梯地域)
出光興産・石油資源開発・三菱マテリアル・国際石油開発帝石・三井石油開発・住友商事・三菱商事・三菱ガス化学・地熱技術開発・日本重化学工業
磐梯朝日国立公園内案件。平成25年度は地下構造を詳細に把握するための地表調査(地質変質帯調査、源泉調査等)及び自然環境調査を実施する。
17
大分県玖珠郡九重町(小平谷地域)
浦安電設・水分のさと
平成25年度は地下構造を詳細に把握するための地表調査(文献調査、地質調査、電磁探査、地化学調査等)を実施する。
本事業は地熱資源開発を推進することを目的に、地熱発電事業の実施の可能性を検討するために行う地表調査等事業及び井戸の掘削等事業に対して補助を交付するもの。
地熱資源開発事業者が実施する地表調査などのポテンシャル調査に対する補助率は3/4。経済産業省では、本事業の平成26年度の予算として75億円を概算要求しており、来年度の補助率も今年と同じ予算で事業を実施する見通し。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板