したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バイオ燃料・エタノール・新エネルギースレ

524荷主研究者:2012/08/12(日) 21:20:06

http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20120702e
2012/07/02 10:45 秋田魁新報
鉱さい堆積場南北に風車17基計画 能代の風力発電事業会社

 能代市の建設会社など県内9社が出資して設立した風力発電事業会社「風の松原自然エネルギー」(社長・大森三四郎大森建設社長)は1日、風車建設予定地の地元住民に対する事業説明会を同市の能代山本広域交流センターで開いた。会社側は年内に環境影響評価(アセスメント)に着手、2014年までに建設場所を確定して15年に着工する方針を示した。早ければ16年秋の営業運転開始を目指す。

 計画によると、市沿岸部の浅内鉱さい堆積場の北と南に出力2300キロワットの風車をそれぞれ10基と7基建設する。総事業費は120億?140億円を見込む。将来的には能代港にも4基程度を建てたい考え。

 風の松原社は市内の建設会社や製鋼会社、秋田・北都両銀行など9社が計5千万円を出資し6月12日に設立した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板