[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイオ燃料・エタノール・新エネルギースレ
1878
:
とはずがたり
:2016/01/31(日) 23:38:38
<バイオマス発電>余剰電力11億円分を売却
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160119_12042.html
仙台市は18日、市のごみ焼却施設で発生した余熱による自家発電で、2014年度に売却した余剰電力が過去最多の約11億円分に上ったと明らかにした。市議会環境・エネルギー政策調査特別委員会で報告した。
施設別の内訳は松森工場5億2000万円、葛岡工場4億2600万円、今泉工場1億5000万円。ごみを燃やした際に生じる余熱を生かして発電し、温水プールなどの隣接施設や工場内で利用。余った電気を入札で落札した新電力2社に売却した。
13年度の売却額は9億5500万円で12年度の5億1600万円から急増。今回初めて10億円を超えた。12年度まで随意契約で東北電力に売却していたが、13年度に競争入札を導入した。
ごみ発電量のうち紙や木を燃料とするバイオマスの割合は、松森が全発電量の49.7%、葛岡が57.8%、今泉が63.2%だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板