[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイオ燃料・エタノール・新エネルギースレ
1694
:
とはずがたり
:2015/07/11(土) 17:08:14
高効率のガスコージェネ発電機、出力450kWで総合効率80%超
提供元:畑陽一郎,スマートジャパン
2015年05月18日
http://smartenergy.ismedia.jp/articles/-/219
三菱重工業と東邦ガスは出力450kWのガスコージェネレーションシステムの販売を2015年4月から開始する。電力と温水を同時に供給できる。発電効率42.0%は、400kW級のシステムとしては世界最高クラスだと主張する。
三菱重工業と東邦ガスは共同で開発した出力450kWのガスコージェネレーションシステム「SGP M450-S」「SGP M450-W」の販売を2015年4月1日から開始する。
発電効率42.0%は、400kW級の同システムとしては世界最高クラスだと主張する。都市ガス13Aの中圧ガス導管(70kPa以上)と接続することで、電力と同時に温水や蒸気を得ることができる。病院や商業施設、オフィスビル、工場などに向く装置だ。起動(始動)時間は40秒、停止時間は冷却時間を含めて3分と短く、BCP(事業継続計画)にも役立つ。
同システムは空気と燃料を混合し、過給機(ターボチャージャー)を利用して圧縮、その後、インタークーラーを利用して混合気を冷却して密度を高めた後、ガスエンジンで燃料させる(図2)。過給機はガスエンジンの排気で駆動する。
今回の新製品は従来の380kW出力品を改良したもの。特徴は3点。高効率、低コスト、省設置面積だ。ターボチャージャー(過給機)を通過した空気・燃料混合気を冷却する際、従来の1段構成を2段構成にすることで効率の良い熱回収を実現し、総合効率を81.5%(SGP M450-W)に高めた。
この他、この他3点の改良を加えた。燃焼の最適化、水冷ターボチャージャー、高効率発電機の採用だ。燃焼の最適化では「高効率化・高出力化のために、ターボチャージャーとのマッチングや適切な圧縮比、燃焼室の形状、バルブタイミングを設計・検討した」(三菱重工業)。水冷ターボチャージャーの改良により、過給機本体の耐久性を向上させている。
低コスト、省設置面積のための工夫は2点ある。まず脱硝設備をほとんどの場合、不要とすることで、購入コストと運用コストを引き下げ、従来品に比べて投資回収年数を短縮したという。「窒素酸化物(NOx)を200ppm以下に抑えるよう、点火時期や空気比(λ)を調整し、最も効率がよくなるポイントで運転している」(同社)という。次に、製品本体を小型化したことで従来品に比べて設置スペースを約20%削減した。
SGP M450-Sは蒸気と温水を得ることができ、蒸気回収効率は17.5%、温水回収効率は21.0%、総合効率は80.5%。SGP M450-Wは温水だけを供給し、温水回収効率は39.5%である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板