[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
657
:
荷主研究者
:2011/06/11(土) 20:00:52
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110529/CK2011052902000113.html
2011年5月29日 中日新聞
京福バスが発車案内モニター設置 福井駅前、公衆無線LANも
液晶モニターでバスを確認する親子ら=福井市の福井駅前お客様案内所で
京福バス(福井市)は28日、同市中央1丁目の待合施設を兼ねる「福井駅前お客様案内所」に、発車案内装置と公衆無線フリースポットを設けた。
発車案内装置は、52インチの液晶モニターで、同駅前発の38路線を網羅。発車約10分前にチャイムが鳴り、路線番号、行き先、経由地、乗り場を表示する。待合施設でバスの到着直前まで待機できるようになった。
公衆無線フリースポットにより、案内所でも無線LANが使えるようになった。無線LANカードを装着したパソコンでインターネットや無線機能を搭載したゲーム機を楽しむことができる。
28日は東村新一市長が視察したほか、買い物客が案内板で発車を確認したり、学生らがゲーム機で遊ぶなど、新サービスを活用していた。これらの設備は福井市の助成金約300万円を含む計550万円で整備した。 (山内道朗)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板