[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
650
:
チバQ
:2011/05/28(土) 10:55:39
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244379
高速バス 福岡−熊本8往復増
2011年5月28日 00:34 カテゴリー:経済 九州 > 熊本
西日本鉄道(福岡市)と九州産交バス(熊本市)は27日、共同運行する福岡−熊本の高速バスを6月1日から8往復増便し、1日108往復にすると発表した。九州新幹線鹿児島ルート全線開通後、利用者が増加しているため。午前中や夕方以降の便を増やす。
西鉄によると、九州新幹線が全線開通した3月12日−5月15日で、利用者数が前年同期比6%増となった。
新幹線全通に伴うJR九州の在来線特急廃止で、熊本市東部や合志市などの乗降客が増加。バスの料金(片道2千円)が新幹線(同4990円)より割安なことも要因とみられる。
増便する8往復のうち、福岡発は午後5時−午後10時台に7便(便=片道)、熊本発は午前5時−午前11時台を6便それぞれ増やす。ラッシュ時は5−10分間隔の運行になる。
時間短縮のため、停車バス停が少なく、西鉄天神バスセンター−熊本交通センターを最短1時間49分で結ぶ「スーパーノンストップ」を計21便増発。これで福岡発は58便、熊本発が55便となる。
福岡−熊本線の利用者は年間約130万人(2009年度)。
=2011/05/28付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板