したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

605チバQ:2011/03/17(木) 20:48:57
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00374.htm?from=y10
仙台行き高速バス、6日ぶり運行

 東日本巨大地震後、運行を見合わせていた東京・新宿から仙台に向かうジェイアールバス東北(本社・仙台市)の高速バスが17日午前、6日ぶりに運行を再開した。


 午前9時発の3台のバスには、ほぼ満員の約120人が乗車。大半の乗客は、避難民への差し入れに、食べ物やカセットコンロなどを詰め込んだ大きな荷物を抱えていた。

 仙台市の会社員、生出智美さん(30)は、父母らが住む宮城県石巻市沿岸部の自宅が津波で流された。16日に知り合いが避難所を訪ね、家族を見つけてくれたといい「一時は最悪の状況も覚悟した。友達の消息も心配だ」と話していた。

 宮城県気仙沼市の船員、村上昭彦さん(50)はめいと連絡が付かない。自宅がある気仙沼市の大島では母(77)が避難所で暮らしているといい、「一刻も早く寒さに震える母のもとに駆け付けたい」と切符を握りしめていた。

 また、国際興業(東京都中央区)も、東京―盛岡間の夜行高速バスの運行を17日夜から再開する。16日夜の再開決定直後から申し込みが殺到し、約1か月先まで予約でほぼ満席状態だという。

(2011年3月17日12時08分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板