[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
56
:
荷主研究者
:2008/12/31(水) 21:38:12
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/63118
2008年12月2日 14:08 西日本新聞
人工島−JR・西鉄千早駅 シャトルバス試験運行 1月から福岡市 利便性向上図る
福岡市は2日、同市東区の人工島と、JR鹿児島線、西鉄貝塚線の千早駅を結ぶシャトルバスを来年1月末から1年間試験運行すると発表した。人工島で暮らす住民(現在約2500人)が増え、5年後の新こども病院開院など今後、医療や商業施設の整備が進むことを見据え、交通の利便性アップを図る。
市によると、シャトルバスは人工島と千早駅を約20分で結ぶ。1日14往復し、運賃は190‐230円。人工島を開発する同市の第三セクター・博多港開発や進出企業など計6社が出資母体となり、西鉄に運行を委託する。運行費は年間約2400万円。
同市によると、島から天神方面にはバスが1日50‐60便あるが、東区の香椎、和白方面やJR博多駅への交通網は十分ではない。市はシャトルバス運行で全体的な乗客利用を把握し、人工島を含めた東区の交通網体系を見直す方針という。
吉田宏市長は2日の定例会見で「新こども病院の整備も視野に、人工島の公共交通の需要を把握したい」と語った。
=2008/12/02付 西日本新聞夕刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板