[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
522
:
荷主研究者
:2010/11/21(日) 13:28:28
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20101107_9
2010/11/07 岩手日報
宮古循環バス発進 県北自動車、利用促進へ休日試行
--------------------------------------------------------------------------------
岩手県北自動車(本社盛岡市、松本順社長)の宮古市内循環バス「宮古の休日 おさんぽバス」は6日、実証運行を開始した。
宮古駅前広場で出発式が開かれ、同社の鈴木拓副社長、山本正徳市長らが出席。テープカットで運行開始を祝った。早速、第1便が運行され、多くの乗客らが乗り込んだ。
おさんぽバスは、新たな運行系統開拓とバス利用促進が目的。マイカー利用抑制による二酸化炭素(Co2)削減も目指す。
同日から来年3月13日までの土、日曜と祝日に運行。同駅と魚菜市場や長町バイパス、シートピアなあどなどを結び、市中心部を約40分で1周する。
左回りと右回りの1日7便を運行。停車駅の録音アナウンスは、市内の子どもたちの声を吹き込んだ。鈴木副社長は「乗客の声から運行ルートを探り、平日までの本格運行につなげたい」と期待した。
運賃は1回の乗車が中学生以上100円、小学生50円。一日乗り放題の一日乗車券は中学生以上300円、小学生150円。未就学児は無料。一日乗車券を提示すると、沿線の協賛店で商品割引などの特典が受けられる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板