[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
52
:
荷主研究者
:2008/12/29(月) 01:19:49
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200811190075.html
'08/11/19 中国新聞
芸陽バスが6路線を来年廃止
--------------------------------------------------------------------------------
芸陽バス(東広島市)は来年3月末で、東広島、三次、竹原、呉の4市と広島県世羅町を運行エリアとするバス6路線の13系統(計93.6キロ)を廃止する。少子高齢化などで乗客が減ったのが理由。同社の総運行距離の12%を占め、設立77年の歴史で最大規模の廃止となる。
廃止路線は、東広島市豊栄町―三次市三和町と豊栄町―世羅町▽三次市内▽世羅町内▽世羅町―三次市中心部▽竹原市中心部―同市小梨▽呉市安浦町―東広島市安芸津町。
各路線は一日1―4往復。一便当たりの乗客数は平均0.8―3.7人で、採算ラインとする10人を大きく割り込んでいる。国や県などから、赤字相当額の補助金を年間約2280万円(昨年度実績)受けているが、同社は「運転手の確保が難しい現状で、需要がある路線の開拓ができない」との理由で廃止を決めた。
【写真説明】三次市や世羅町への路線が廃止される芸陽バスの豊栄営業所(東広島市豊栄町)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板