したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

488荷主研究者:2010/09/23(木) 14:25:33

http://www.kensetsu-sinbun.co.jp/menu/きょうの建設情報.htm
2010/09/10 建設新聞
盛岡市・盛岡まちづくり会社・盛岡バスセンター
バスセンターの再整備事業は建替えの方向で検討へ 複合施設案を白紙に 資金調達・地権者交渉など困難

 盛岡市中心市街地活性化基本計画に盛り込まれた盛岡バスセンターの再整備事業について、盛岡市、盛岡まちづくり会社、盛岡バスセンターの3者は、当初予定していた複合施設建設を白紙とし、既存施設の建て替えの方向で検討を行っている。

 同市の中心市街地活性化基本計画は、2008年7月に策定。対象区域は、盛岡城跡公園を中心に広域的交通結節点の盛岡駅および盛岡バスセンターを両軸とした約218㌶で、計画期間は12年度までの4年9ヵ月。

 盛岡市中ノ橋通1丁目地内にあるバスセンター(RC3F延べ約2520㎡)は、1960年に開業。老朽化や敷地が狭小のためバス車両増加に対応できないなどの課題を踏まえ、同基本計画には、主要事業として抜本的なリニューアルを図る予定としていた。

 当初計画では、公益施設としてのバスターミナルのほか、共同住宅、ケアマンション、店舗・飲食・クリニックなどが入居する複合施設として整備する方針としていたが、資金調達のメドが立たなかったことや地権者の交渉が難航したこと、さらに、費用対効果などの面から計画を縮小し、現在と同規模の施設に建て替える方向に変更。

 今後、具体案をまとめた後、計画の変更手続に入り事業を進める方針だ。

 また、バスセンター再整備と同様に、同計画の中心事業となっている中ノ橋1丁目プロジェクトについては、費用対効果などの調査は行われているものの、バスセンター再整備と同規模もしくはそれ以上の大規模事業となるため具体化には至っておらず、事業の進捗が図られていない状況にある。

2010/09/10付1面に掲載


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板