[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
47
:
千葉9区
:2008/12/19(金) 23:03:58
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000812190005
凍る景気 忘年会直撃
2008年12月19日
忘年会帰りの客を待つタクシーの列。終電がなくなる時間になっても動きが鈍い=神戸・三宮
世界的な金融危機は、師走恒例の「忘年会」にも影響を与えている。業績が悪化した県内企業関係者の財布のひもは固く、週末の予約が埋まらない店も。2次会を開かず、1軒で3〜4時間粘るグループもあるという。「このままでは越年できない」。神戸のネオン街は厳しい年の瀬を迎えている。(住田康人)
「あてが外れた」。JR三ノ宮駅近くのオフィス街にある居酒屋の男性店長(28)は、客席が思うように埋まらない店内を見てつぶやいた。日本経済が急激に冷え込んだ今秋以降、客足は価格帯が安い居酒屋に向くと考えていた。ところが、売り上げはさほど上がらない。
12月に入ってもこの傾向は続き、忘年会を開くグループの客単価は昨年より約500円低い1人3500円程度。さらに、飲み放題サービスがつく2時間制限のコースメニュー(4千円前後)は敬遠され、会費を抑えるために単品で注文する客も少なくないという。店長は「2次会を開かず、うちで3〜4時間過ごしてお開きにするお客さんも増えてきています」と話す。
三宮センター街3丁目の神戸牛料理店「赤のれん」。1906年創業の同店の人気メニューは6千〜7千円のすき焼きコースだが、「もう少し安くして」という客には赤字覚悟で5千円の料理を出すこともある。畑中三正社長(63)は「それでも今月中旬以降の週末は予約が埋まっていない」と肩を落とす。
繁華街で客待ちするタクシーにも影響が出ている。主に神戸市内を走る男性運転手(55)は「電車がなくなった午前1時ごろには客足がぱったりと途絶える。料金が5千円を超える客はほとんどいなくなった」と表情は暗い。
こうした中、忙しい業態もある。店を利用せずに終業後の社内で忘年会を開く会社向けに、ファミリーレストラン大手「すかいらーく」は宅配メニューを強化。11月下旬から、2680円のピザとおつまみセット(3〜4人分)を2千円で販売したところ、注文が相次いでいるという。
オフィス街に近い「すかいらーく三ノ宮店」では、これまで通常1人だった配達員を2人に増員。忘年会用として2万〜3万円相当を注文する会社も多い。同店は「お酒を自分たちで持ち寄れば、1人2千円以内で済むという手頃感が受けているのではないでしょうか」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板