したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

416荷主研究者:2010/06/16(水) 22:27:04

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/232042_all.html
2010年05/18 14:23 北海道新聞
帯広−旭川都市間バス 4往復に減便

ttp://tohazugatali.web.fc2.com/transit/7463_1.jpg
7月から1往復減便される都市間バス「ノースライナー」の三国峠経由便=上士幌町ぬかびら源泉郷

 北海道拓殖バスと十勝バス、道北バスの3社は、共同運行中の帯広−旭川間の都市間バス「ノースライナー」について、7月1日以降、現在の1日5往復から4往復に減便する。三国峠経由は1日1往復となる。3社は5月中にも運輸局に申請する。

 減便対象は、いずれも三国峠経由の帯広駅前午前9時半発と、旭川駅前午後3時40分発の2便。拓殖バスによると、ノースライナーの利用客は減少傾向にあり、2009年度は3万4千人が乗車したものの、04年度より13%減った。このため、利用客の少ない便の廃止を決めた。狩勝峠経由の3往復は維持される。

 減便によって、三国峠経由は1日2往復から1往復になる。ぬかびら源泉郷以北では他に路線バスが運行されておらず、7月以降は帯広・ぬかびら源泉郷方面から五ノ沢・幌加温泉入り口・十勝三股までの区間はバスで日帰り往復できなくなる見込み。(星野真)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板