したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

364荷主研究者:2010/03/22(月) 13:29:56

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/03/17/new1003171401.htm
2010/03/17 デーリー東北
十鉄路線バス、新幹線七戸十和田駅乗り入れ

 七戸町の東北新幹線七戸十和田駅の12月開業に合わせ、十和田観光電鉄(澤頭隆夫社長)は、路線バスの野辺地線(十和田市―野辺地町間)の一部を延伸し、新駅まで乗り入れる。また、十和田、七戸両市町のタクシー事業者が新駅と市内の宿泊施設を結ぶ乗り合いタクシーを運行する。

 16日、七戸町で開かれた新駅周辺自治体の運送事業者らで組織する「七戸十和田地域公共交通会議」の初会合で、路線延伸などを盛り込んだ公共交通総合連携計画を承認した。国の助成を受け、12月から実証運行の形でスタートさせる。

 事業は七戸十和田駅の二次交通対策の一環で、新幹線利用者や観光客の利便性向上を図るのが狙い。

 計画によると、路線バスは午前7時台から午後8時台までの現行バスダイヤを想定。下り16便、上り10便で新駅や市現代美術館、市立中央病院に乗り入れる。

 乗り合いタクシーは市内のホテルや旅館と連携した事前予約制。新幹線の始発と終発に合わせて運行する計画で、今後、タクシー事業者の参加を募る。

 会合では公共交通の利用を促進するため、七戸、十和田両地域の観光資源などを紹介するマップ作成を承認した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板