[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
350
:
荷主研究者
:2010/03/12(金) 00:14:22
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003050078.html
'10/3/5 中国新聞
公共交通利用増へバスマップ
--------------------------------------------------------------------------------
福山市は市内のバス路線を網羅した「福山バスマップ」を2万部製作した。公共交通の利便性をPRし、マイカー利用を減らすのが狙いで、本庁の市民課や各支所、分室で転入世帯を中心に無料配布している。
縦84センチ、横60センチ。市内のバス会社4社と市中心部の循環路線「まわローズ」の経路やバス停の位置を「広域」「中心部」の2種類の地図で紹介。さらに、路線ごとの1日当たりの便数や、ルート上の主なバス停をまとめた一覧表も収めている。
同市には毎年、1万2千人前後が転入。一年前には市役所やJR福山駅、ばら公園などを巡るまわローズが導入されているが、中心部の国道や県道では朝夕や休日の交通渋滞が絶えない。市はこのため、市全域をカバーした初のバス路線マップを作り、公共交通の利用を促すことにした。
【写真説明】福山市が転入世帯を中心に配布している福山バスマップ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板