したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

324荷主研究者:2010/02/15(月) 01:49:55

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/151157
2010年2月8日 00:49 西日本新聞
佐賀市が交通ビジョン策定へ 市営バス 現行路線は維持方針

 佐賀市は、厳しい財政状況が続く市営バスなど公共交通の将来的なあり方の基本となる「交通ビジョン」を2011年度までに策定する。検討のための地域公共交通会議を19日に立ち上げる。

 5日の市議会交通政策調査特別委員会で報告された。現在はマイカーが移動手段の中心だが、10年後には65歳以上の高齢者人口がピークとなることなどを見据え、交通体系を抜本的に見直す検討が必要として策定を決めた。

 また、市は「公共交通の中心は路線バス」として、「コストだけでなく福祉的な面を考慮する」との観点から、市営バスの現行路線を維持する方向性を示した。民間3社の路線バスについても、休廃止の申し出があった際には、代替措置を検討するとした。

 年間約2700万円(08年度)を支出して民間に運行委託するなどしている同市北部のコミュニティー路線については、利用実態や需要予測に基づいて、地域の実情に合った運行形態などを検討するとしている。

 今後、地域住民や交通事業者などをメンバーとする地域公共交通会議を年3回程度開催するという。

=2月8日西日本新聞=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板