したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

31荷主研究者:2008/11/17(月) 00:07:46

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080926/CK2008092602000012.html
2008年9月26日 中日新聞
高速バス「伊勢―京都」運行開始 来月25日から3社共同で

 三重交通(津市)近鉄バス(大阪府東大阪市)京阪バス(京都市)の3社は10月25日から、新名神高速道路を通って伊勢市と京都市を結ぶ高速バスを運行する。新名神経由で県内と京都を結ぶ共同運行は、3月開始の津、四日市に続き3路線目。

 トイレ付き大型バスで1日4往復し、運賃は大人片道3000円、往復5000円。小学生以下は半額。片道約160キロで所要時間は2時間40分余。10月1日から電話、インターネット、コンビニエンスストアで予約受け付けを始める。

 伊勢発は朝の2便が三交伊勢営業所、夕方の2便が内宮前を出発し、京都駅八条口着。京都発は同駅から同営業所までで、夕方の2便は内宮前を経由しない。途中停車は伊勢市駅前など最多5カ所で、同営業所にはマイカー用の駐車場15台分を設ける。

 三交は年間4万3000人の利用を見込み、担当者は「2つの観光地が結ばれ、相乗効果が生まれる」と期待する。

 両市間は近鉄特急だと片道3520円、所要時間2時間7分。

 (久下悠一郎)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板