[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
249
:
荷主研究者
:2009/11/29(日) 22:38:16
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/136187
2009年11月23日 00:47 西日本新聞
産交バス 熊本駅前発着に変更 宮崎線、長崎線 12月1日から 新幹線開業に備え
九州産交バス(熊本市)は、熊本交通センター(同市桜町)から発着している熊本‐宮崎線「なんぷう号」と、熊本‐長崎線「りんどう号」の2路線を、12月1日からJR熊本駅前(同市春日)発着に変更する。
熊本交通センターとJR熊本駅は、約2・3キロ離れており、これまで2路線とJR線の利用者は路線バスの乗り継ぎをしていた。1年半後に九州新幹線鹿児島ルートの全線開通を控え、熊本駅から乗り継ぎなしで、2路線を利用できるようにする。
発着点以外にダイヤの変更はなく、熊本交通センターにも停車する。JR熊本駅前からの運賃は熊本交通センターと同額で、大人1人の場合、熊本駅前‐宮崎駅前は4500円、熊本駅前‐長崎駅前が3600円。2路線とも座席指定となる。
=2009/11/23付 西日本新聞朝刊=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板