したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

2121OS5:2024/08/30(金) 15:31:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcebceb07e2029f0cab1a62b3a0a2816bb1e19bc
北九州市営バスの平日運行本数を9%減便、9月1日から当面の間…運転士26人不足でダイヤ維持困難に
8/30(金) 14:20配信


7
コメント7件


読売新聞オンライン
北九州市

 北九州市交通局は、市営バスの運転士不足に対応するため、9月1日から当面の間、平日の運行本数を9%減便するダイヤ改正を行うと発表した。今後は新たに運転士確保に向けた取り組みを実施して減便の解消を目指す方針。

【グラフ】バス運転手数の推移

 今年4月から自動車運転業務に対する労働時間の規制が強化された「2024年問題」に伴い、現行の便数では171人の運転士が必要だが、現状で26人不足している状況で、ダイヤの維持が困難になったという。

 平日は707便から643便に減便し、土曜も554便から3便減らす。路線の廃止は行わず、乗降実績などを踏まえて一部路線で始発の繰り下げや最終便の繰り上げも実施する。

 市交通局は新たな運転士確保や離職防止に向けて、初任給の増額や給与水準の底上げの実施、新卒者をバス運転士候補生として育成する仕組みづくりを検討する方針で、「利用者にはご迷惑をおかけするが、運転士確保に努めて少しずつ減便を解消していきたい」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板