したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

21荷主研究者:2008/11/09(日) 22:54:35

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/44958?c=250
2008年9月2日 01:23 西日本新聞
玖珠‐福岡 高速バス運行 試験的に1日4往復 1時間半で結ぶ

 玖珠町中心部と福岡市・天神を結ぶ高速バス「はねやま号」が1日、運行を開始した。約1時間半で結び、1日4往復する。1年間の試験運行だが、九州一の都市と直結により、両地区間の交流促進が期待されている。

 運行は、大分交通グループの玖珠観光バス(玖珠町)。これまで玖珠町から天神へ高速バスで行くには大分、別府、湯布院発の便に、大分自動車道・玖珠インターのバス停から乗るしかなかった。はねやま号は、塚脇、春日町、森駅前、ふれあい広場、玖珠インターの同町内5カ所に停車するため、利便性が向上した。

 運行のきっかけは、同社が実施した県内の大分自動車道沿いバス停の乗降客数調査で、玖珠インターが最も多かったこと。試験の結果次第では、常時運行や西鉄との共同運行もあり得るという。

 1日の就航式で、玖珠観光バスの玉井邦雄社長は「福岡市への商用、買い物が便利になるだけでなく、玖珠への観光客誘致にも貢献できる」と述べた。

 料金は玖珠町内‐天神間が片道2450円、往復4400円。4枚つづり回数券は6400円。玖珠観光バス=0973(72)1131。

=2008/09/02付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板