[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1854
:
チバQ
:2020/05/12(火) 22:31:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab814efda1df3fe0516b89cdd7746c838ddcafa
広がるタクシーの休業、休車 運転手に募る不安
5/12(火) 14:17配信
朝日新聞デジタル
大丸心斎橋店前のタクシー乗り場。客を待つ車両は少なく、閑散としていた=2日、大阪市中央区
新型コロナウイルスによる外出自粛などで利用客が急減するタクシー業界で、休業や営業台数を一時的に減らす「休車」が増え始めている。ドライバーたちの生活にも影響が出ているが、政府の緊急事態宣言は5月末まで延長され、解除されても客がすぐに戻ってくるかは不透明だ。
「利用者の落ち込みが大きすぎる。観光客が戻ってきてくれるイメージも持てない」。京都市伏見区の「高速タクシー」の松田有司社長は、4月18日にタクシー事業の休業に入った。
4月の売上高は前年比で8割減。同業他社で運転手の新型コロナへの感染が出た不安もあり、タクシー約100台の稼働を続けられなくなった。運転手約150人は自宅待機とし、国の「雇用調整助成金」(雇調金)を使って給与の6割強を補償する方針という。
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板