[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1741
:
チバQ
:2019/09/19(木) 13:16:48
https://mainichi.jp/articles/20190919/k00/00m/040/076000c
「ゴージャス、まるでホテル」西鉄が「最高級バス」お披露目
毎日新聞2019年9月19日 11時34分(最終更新 9月19日 11時52分)
西日本鉄道は19日、10月から九州・山口で始める最高級バスツアーで使うバス車両を報道陣に披露した。車内は大川家具やドイツ製本革の座席を採用し、「ホテルのような上質な空間」を演出した。活動的なシニア世代を主要ターゲットに、バスでしか味わえない「まだ見ぬ地域の魅力」を楽しめる体験型ツアーを用意している。
最高級バスツアーは「GRANDAYS(グランデイズ)」のブランドで展開。専用バスは既存の高速バス1台を約6000万円かけて改造した。座席数を一般的な観光バスの3分の1(12席)に絞り、ゆったりとくつろげる「夢心地」(倉富純男社長)の空間を目指した。
公開された最高級ツアー用の観光バス=福岡市中央区で2019年9月19日午前9時22分、津村豊和撮影
この日は10月からの4種類のプラン内容も発表した。1人3万7800円の日帰りプランは、佐賀県の有田焼を代表する名窯「柿右衛門窯」を訪問した後、人気シェフの創作コース料理を味わったり、長崎・波佐見(はさみ)焼の窯元が集まる地区を散策したりする。
最高価格19万8000円の2泊3日プランは、世界文化遺産などを巡り、長崎県の雲仙温泉の老舗ホテルと人気旅館に1泊ずつ泊まる。ツアー内容は季節に応じて刷新する。
西鉄の川下英次郎営業企画部長は同日の報道向け説明会で「特別な体験ができるツアーがそろった。ゆったり過ごせるバス車内では大きな窓で景色も楽しんでほしい」と話した。【浅川大樹】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板