[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1695
:
荷主研究者
:2019/03/31(日) 11:17:02
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/279229?rct=n_hokkaido
2019年02/22 05:00 北海道新聞
大通バスセンター廃止検討 札幌市、駅前再整備し集約
http://tohazugatali.web.fc2.com/bus/20190222hokkaido01.JPG
札幌市は21日、都市間バスなどが発着する市施設の「大通バスセンター」(中央区南1東1)について、廃止の検討に入る方針を明らかにした。施設が老朽化している上、札幌駅前など2カ所のバスターミナルで再整備構想が浮上しており、発着はこれらに集約する方向だ。
大通バスセンターは、オフィスビルの地上1階地下2階部分延べ約6500平方メートル。1975年に開業し、地下鉄東西線バスセンター前駅と直結している。
77年には都市間バスや市内路線バスなど1日約1300便が発着したが、88年の東豊線開業後のバス路線廃止などで便数が減少。現在は稚内や根室を結ぶ都市間バス、市内路線バスの約260便となっている。
一方、JR北海道の関連会社が運営する「札幌駅バスターミナル」(中央区北5西2)は、2030年度末開業予定の北海道新幹線札幌駅に合わせて市が再整備を検討。また大通バスセンターから約150メートル北側に位置する北海道中央バス札幌ターミナル(中央区大通東1)は、高層ビルを建てる周辺の再開発計画に合わせて29年にも建て替えの見通し。
市まちづくり政策局は同日の交通計画の専門委員会で、大通バスセンターについて「両ターミナルが新設されれば必要性がなくなる。廃止も含めて検討することになる」と方向性を示した。(五十嵐知彦)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板