したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1681とはずがたり:2019/02/07(木) 17:17:36

昭和バス、佐賀県内の26路線で見直し検討 運転手高齢化や働き方改革が影響
毎日新聞2019年2月6日 19時09分(最終更新 2月6日 19時10分)
https://mainichi.jp/articles/20190206/k00/00m/020/178000c

 佐賀県を中心に路線バスを運行する昭和自動車(佐賀県唐津市)が、佐賀市北部など26路線の見直しを検討していることが、同社への取材で判明した。1便の平均利用者が10人以下の路線を中心に運行取りやめも含め見直す。佐賀県や関係自治体と代替交通機関の協議を進め、9月をめどに決定する方針。

 同社は佐賀、福岡、長崎3県で200以上のバス路線を運行している。このうち佐賀県内の佐賀、神埼など5市の主に山間部を走る計26路線で見直す。対象路線は国と沿線自治体から補助を受けながら運行してきたが、燃料の高騰などによる経費増が課題だった。

 同社の運転手約240人が高齢化(平均年齢55歳)し、大型2種免許を持つ人材の確保にも苦慮。現行路線数で長時間労働の是正などを進めると、1.2〜1.5倍の運転手が必要とされ、見直しを迫られる形となった。

 代替交通機関としては、大型2種免許が必要ないジャンボタクシーや自家用車による有償運送などを想定している。【原田哲郎】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板