したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1601名無しさん:2018/05/27(日) 22:40:44
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000010-mai-soci
<京都>白タク天国、観光地横行 韓国業者も参入
5/27(日) 7:00配信 毎日新聞
<京都>白タク天国、観光地横行 韓国業者も参入
外国人観光客を降ろして出発する白ナンバーの車。ナンバーには、中国人が好む数字の「8」や「6」が使われていた=京都市東山区の清水寺近くで2018年5月1日、中津川甫撮影
 多くの外国人観光客が集まる京都市内で、違法な白タクが増え続けている。最近は、中国人業者に加え、韓国人業者の白タクも登場した。京都府警は、国土交通省京都運輸支局などと連携して、英語や中国語に加え、韓国語によるチラシも作製し、利用しないよう啓発。地元のタクシー業界団体は「京都は白タク天国」と悲鳴を上げ、本格的な実態調査に乗り出している。

 「ソウルから家族で京都観光に来た。ガイドの運転手に車で案内してもらっている」。清水寺(東山区)近くの五条坂で2月下旬、30代の韓国人女性が取材に答えた。直後に車道のワンボックスカーから男性運転手が慌てて降りて女性に駆け寄り、耳元で何かささやく。女性は「ごめんなさい。運転手の指示でもう話せない」と口をつぐんだ。白タク行為ではないかと尋ねる記者に運転手は「親戚だ」と繰り返した。

 こうした白タクの横行に頭を悩ませるのがタクシー業界だ。警察や行政による摘発・指導が進まない現状に危機感を募らせる業界団体「京都タクシー業務センター」(伏見区)は京都市内の観光地で独自調査を始めた。

 駐停車対策委員会の中畠俊次委員長(66)が昨年10月下旬から金閣寺や二条城、嵐山など観光地を巡回し、白タクとみられる車の車種やナンバーを記録。数は5月上旬までに延べ計152台に上る。

 この調査により、中国人運転手による白タクは、混雑する観光地で訪日客が車を見失わないよう「ぞろ目」や数字が少ないナンバーの車が多いことが判明。中国で縁起が良いとされる「8」や「6」などの数字を好んで使う傾向も分かった。

 記者が4月初旬、金閣寺(北区)前の駐車場で白タクとみられる車に乗った中国人観光客の40代男性に取材すると、「北京から家族で来た。1日3万円で3日間、スマートフォンのアプリを使い車を予約した。鉄道で各地を旅行するよりも安い」とメリットを強調した。

 国交省近畿運輸局によると、京都市域で普通車貸し切りの公定幅運賃は30分で2330〜2550円。上限運賃で1日8時間使用すれば4万800円となり、白タクの方が割安になる。

 中畠さんは「白タク問題はタクシー業界にとって死活問題。警察と行政の素早い対応を望む」と訴える。既に調査結果をまとめ、近畿運輸局などに報告したという。

 国交省旅客課は「調査を進め、無許可の運転手のブラックリストを作るなど、まずは実態把握を進めたい」としている。京都府警は各国語によるチラシなどで啓発に努め、「社会的関心も高く、白タク行為の排除を進めたい」としている。【中津川甫】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板