したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1568荷主研究者:2018/03/11(日) 10:49:47

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/166535?rct=n_hokkaido
2018年02/23 05:00 北海道新聞
函館バス、位置確認に新システム来月導入 待ち時間正確に、英語も表示

函館バスが来月15日から本格導入する新しいバス位置確認システム

 函館バスは、停留所の電光掲示板で利用客にバスの到着時間をリアルタイムに伝えるため、高精度の位置確認システムを3月15日から導入する。電光掲示板の英語表記も始める。市民の利便性向上とともに、外国人観光客の取り込みを狙う。

 衛星利用測位システム(GPS)を生かしたNECのシステムを採用する。電光掲示板は五稜郭、湯倉神社など主要な22の停留所に設置してあり、函館市内の130系統を走る168台が対象となる。事業費は約7900万円で、このうちほぼ半分は国や市から補助を受ける。

 新システムは、暴風雪やビルの間にバスが隠れた際でも安定して位置情報を発信できる。合わせて、電光掲示板に英語でも待ち時間を表示する。インターネット上の函館バスのサイトでも同様の情報を公開する方針で、スマートフォンなどでも見られるようにする。

 函館バスは「停留所で正確なバスの待ち時間を伝えることで、利用客が空いた時間に買い物するなど、時間の有効利用につながれば」と話す。(長谷川紳二)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板