[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1541
:
チバQ
:2018/01/14(日) 19:27:46
西日本ジェイアールバスの「プレミアムドリーム号」(須田浩司撮影)。
西日本ジェイアールバス
一時期は50台以上もの「エアロキング」を保有しており、現在でも東京〜京阪神線の「プレミアムドリーム号」や「東海道昼特急号」などで活躍していますが、近年はハイデッカー車を使用した3列シートの「グランドリーム号」や、ハイデッカー車で4列シートの「青春エコドリーム号」への代替を急速に進めています。すでに大阪〜金沢線は、夜行便を除いて3列シートの「グランドリーム」化が完了しているほか、2017年12月には大阪〜広島線も「グランドリーム」「青春ドリーム」化されました。東京〜京阪神線でも、いずれはハイデッカータイプの車両に統一されることが予想されます。
高速バス用から改造するケースも
「エアロキング」を別の車両に置き換えるだけでなく、改造して高速バス以外に使用するケースもあります。
中国ジェイアールバス
東京〜岡山・倉敷、東京〜松江・出雲、名古屋〜広島、大阪〜広島の各路線で導入されていましたが、すべてハイデッカータイプの3列シート車に置き換えられました。一部の車両は改造され、広島市内で2階建てのオープン(屋根なし)バス「めいぷるスカイ」として活躍しています。
「2階建てバス」はどこへ行く? 老朽化進むも国産モデルなし 代替迫られるバス会社
曜日により「エアロキング」で運行されるジェイアール四国バスの「ドリーム高松号」(須田浩司撮影)。
ジェイアール四国バス
東京と四国を結ぶ系統や、名古屋〜松山線で導入され、前者では1階に最高グレードである2列シートの「プレミアムシート」が搭載されています。しかしながら、東京と四国を結ぶ系統における2階建てバスの運行は現在、曜日限定です。3列シートを搭載したハイデッカー車の導入も進んでおり、今後、順次置き換えられることが予想されます。
近鉄バス
京阪神と東北、関東、四国、九州を結ぶ路線で最大10台導入されていましたが、老朽化により大半が3列シートのハイデッカー車に置き換えられ、現在は大阪〜宇都宮(栃木県)線「とちのき号」で運行されています。また、一部の車両は改造され、大阪市内で2階建て定期観光バス「OSAKA SKY VISTA」として運行しています。
西日本鉄道(西鉄バス)
2009(平成21)年12月に東京〜福岡線「はかた号」用として2台導入され、1台のなかに2列、3列、4列シートをそれぞれ配置した「3クラス制」が当時注目を集めました。その後、個室型シートを搭載したスーパーハイデッカー車(ハイデッカー車よりも床面を高くしたバス)に置き換えられ「はかた号」からは引退しましたが、現在もイベント向けの車両として使われています。
「2階建てバス」はどこへ行く? 老朽化進むも国産モデルなし 代替迫られるバス会社
「エアロキング」時代の西日本鉄道「はかた号」。シートは「3クラス制」となっていた(須田浩司撮影)。
「エアロキング」に代わる2階建てバスはあるのか
前述のとおり、現在は国内で2階建てバスが製造、販売されていませんが、海外ではヨーロッパを中心に2階建てバスが製造され、活躍しています。日本でも、2016年にはとバス、スカニア社(スウェーデン)、バンホール社(ベルギー)の3社が新型2階建てバスを共同開発し、これを東京ヤサカ観光バス(東京都北区)も導入するなど、新たな動きがあります。
海外製の2階建てバスは、1980年代の「2階建てバスブーム」期に多くのバス会社が導入していたほか、一時期ジェイアールバス関東や西日本ジェイアールバスが夜行高速バスとして導入していましたが、メンテナンスコストの高さや、相次いで発生したエンジン火災に対する懸念などで、本格普及には至っていません。
バス事業者側にとっては、サービスレベルを落とさずに多くの乗客を運べる2階建てバスは魅力でもあります。しかし、「エアロキング」に代わる国産2階建てバスがない以上、コスト面などを考えると、ハイデッカーまたはスーパーハイデッカータイプの車両で代替せざるを得ないのが現状です。今後「エアロキング」に代わる国産2階建てバスが新たに登場するのか、それとも海外製の2階建てバスが再び普及することになるのか、注目したいところです。
須田浩司
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板