[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1437
:
荷主研究者
:2017/01/22(日) 18:03:46
http://www.asahi.com/articles/ASK1F51HSK1FOIPE014.html
2017年1月15日13時17分 朝日新聞
栄バスターミナル、オアシス21周辺に集約 名古屋市
嶋田圭一郎
http://tohazugatali.web.fc2.com/bus/20170115asahi04.JPG
移転廃止される栄バスターミナル噴水南のりば。1日2500〜3600人が利用する=2015年8月、名古屋市中区
http://tohazugatali.web.fc2.com/bus/20170115asahi05.JPG
名古屋市は中区栄の「栄バスターミナル噴水南のりば」を、近くの複合施設オアシス21周辺に移転する方針を固めた。栄地区のバスターミナルをオアシス21周辺に集め、久屋大通公園の集客力を向上させるのが狙い。2017年度に設計・工事に着手し、18年度に運用を始める。
名古屋市中心部を貫く久屋大通公園は、南北1・8キロに及ぶ規模を誇る。だが、東西に走る幹線道路で分断されているうえ、商業施設が集中する栄交差点に近い部分はバスターミナルになっている。そこで市は、リニア中央新幹線が開業する27年までに公園を一体的に整備して魅力を高め、集客・交流の拠点にする計画だ。今後、バスターミナル跡地の利用方法を検討する。
市の計画によると、オアシス21東側では、地上にある無料駐輪場(200台)を取り壊し、バス5台分の降車・停車場を設置する。駐輪場は同じ台数分を隣地に確保するという。西側では、現行のバス停を乗車場として使い、新たに乗客の待機場所を造る。
予定地周辺での交通渋滞を心配する声があるが、市は「渋滞の恐れはない」とみている。(嶋田圭一郎)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板