[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1388
:
チバQ
:2016/10/08(土) 08:30:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000002-san-l12
千葉市と京成バス、「パーク&バスライド」定着へ社会実験
産経新聞 10月3日(月)7時55分配信
千葉市は、無料の市営駐車場に自家用車を止め、高速バスに乗って都心に向かう「パーク&バスライド」の社会実験を京成バス(市川市)と共同で行うと発表した。
実験は24日から来年3月24日まで。利用者へのアンケートや利用実績の分析などを行い、需要を把握する。
実証実験は、周辺地区の交通利便性の向上と、公共交通の利用促進の模索が目的。東関東自動車道千葉北インターチェンジ(IC、千葉市稲毛区)周辺とJR東京駅などの都心を結ぶ高速バス「ちばきたライナー」と、同IC近くにある「こてはし温水プール等臨時駐車場」(同市花見川区)を使用する。
駐車場は15台分あり、無料だが事前登録が必要。利用時間は午前4時半から高速バスの最終便まで。2泊する場合はメールか電話での連絡が必要。バスの運賃は、大人が現金1030円(ICカードを使った割引料金は880円)。
千葉市によると、千葉北IC周辺は鉄道の駅が遠いため、住民から不便だという声が上がっているという。同市の担当者は「需要が確認された場合、他路線への拡大も検討する」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板