したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

132とはずがたり:2009/06/06(土) 00:24:36
南国日生ビル:バスセンター閉鎖 43年の歴史に幕 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000212-mailo-l46
6月5日15時1分配信 毎日新聞

 ◇12年春までに建て替えターミナル整備
 JR鹿児島中央駅前の「南国日生ビル」(鹿児島市中央町)の建て替えに伴い1階バスセンターが5月31日、閉鎖された。空港バスなど鹿児島の玄関口として活躍した43年間の歴史に幕を下ろした。空港バスは駅東口バスターミナル▽高速バスは南国センタービル隣りの新バスセンター−−にそれぞれ移転した。
 31日夕、バスセンターでセレモニーがあり、市立中洲小児童が金管バンドの演奏を披露。バス乗務員に花束が贈られた。16年間、バスセンターで警備員を務めた浜田義弘さん(58)は「昔は、近くの朝市の人通りがすごくて、バスを誘導するのが大変でした」と感慨深げだった。
 南国交通によると、「南国日生ビル」は66年、完成。地上10階は当時鹿児島一の高さで、桜島を一望したという。バスセンターは当初、市内路線バスのみだったが、九州自動車道の延伸などで、90年3月から高速バスも乗り入れた。ビルは12年春までに建て替えられ、1階にバスターミナルが整備される。【村尾哲】

6月5日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板