したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1279とはずがたり:2015/10/17(土) 20:04:18

コンビニ店内、バス待ち快適…京都市が新設
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151009-OYT1T50055.html?from=yartcl_outbrain2
2015年10月10日 10時20分

 京都市は、コンビニ店内にベンチを設置し、くつろぎながらバスを待てる「バスの駅」を「サークルK西京極店」(右京区)に新設した。

 バス接近表示器や時刻表、飲食スペースも設けられ、乗客が自由に利用できる。

 バスの利用促進につなげようと、市が民間企業などから建物や敷地の一部を無償で借り受け、バス停に屋根やベンチを設けている。これまで市内13か所で設置済みだが、コンビニ店内を活用するのは初めて。7月に、サークルKサンクスと市が協定を結び実現した。

 同コンビニ店は、市バス「西京極運動公園前」東行きバス停前にあり、店内には飲食スペースを4席確保。市バスの1日乗車券や回数券も販売する。

 市によると、年内に市内のサークルK10店舗で「バスの駅」を開設する予定。市交通局技術課の松村秀一係長は「冷暖房が完備され、雨もしのげるので快適だ。市民や観光客に一層のバス利用を呼びかけたい」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板