したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1268チバQ:2015/09/11(金) 22:19:22
http://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150904-OYTNT50069.html
巨大バスターミナル整備…八重洲口新ビル地下へ
2015年09月04日
 都は3日、都内で開かれた国家戦略特区の東京圏区域会議で、JR東京駅の八重洲口に建設される高層ビルの地下に、大規模バスターミナルなどを整備する再開発計画を提案し、了承された。2020年東京五輪・パラリンピック前の一部開業を目指し、今後、事業者との調整を進める。


 八重洲口では現在、バス停が分散、乗降客で歩道が混雑するなど、利便性の低さが指摘されている。

 計画では、東京建物と三井不動産がそれぞれ新設する高層ビル2棟の地下(計約1万平方メートル)部分にバス停を13か所設置し、近隣ビルの地下にもつなげることで、国内最大級のバスターミナルにする。

 空港への直行バスや、地方の各都市を結ぶ高速バスなど10路線以上を運行し、都が計画する港区・虎ノ門地域と臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)の乗り入れも検討する。バスを待つための24時間対応のラウンジや、多言語対応の電子案内板などの最新設備も導入する。

 舛添知事は区域会議後、「世界中の人が八重洲地区に来た時に『素晴らしい街で、移動も便利だ』と思えるようにしたい」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板