[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1231
:
チバQ
:2015/05/20(水) 22:47:43
◎“移動式ホテル”で眠り、滞在時間を確保
翌朝8時頃、大阪のなんばでバスは停車した。乗る前は、夜行バスに対してどこか身構える気持ちもあった。けれど、ずいぶんあっけなく到着した、というのが感想だ。シートの違いは大きい。快適すぎて、もう少し寝ていたかったぐらいだ。
「Cocoon」の料金は、高速バスにしてはやや高めの設定になっている。とはいえ、いわゆる格安バスと比較するのは無理があるだろう。1泊分の宿代が浮く、移動式ホテルととらえると、旅の有力な選択肢のひとつになりそうな気がした。
週末海外をする時には、飛行機のエコノミークラスの狭い座席で夜を明かすことも多い。あえて夜行便を選んで、現地での滞在時間を少しでも長く確保するのが、スキマトラベラーのセオリーでもある。
夜行バスも同様の利点があると言えそうだ。夜のうちに移動してしまえば、到着した先で1日がフルに活用できる。そのためには、車内でいかに快眠できるかが重要な意味を持つ。
ひと眠りしたら、そこは大阪。念願の「あべのハルカス」を訪れたのに加え、道頓堀で心ゆくまで食べ歩きしたりと、大いに旅を満喫したのだった。
大阪の新名所「あべのハルカス」
横浜ランドマークタワーを抜いて、日本一の超高層ビルの座を獲得した「あべのハルカス」。目玉は地上約300mの展望台からの絶景。近鉄百貨店や美術館など施設も充実している。
《今回利用したのはコレ!》
ウィラートラベル「Cocoon」
[行程]新宿発22:45 → 大阪着8:20
[料金]8700円※予約時期・曜日により変動。
◎各種のデータは取材時のものです。
(文/吉田友和)
1976年、千葉県生まれ。初海外旅行が夫婦で世界一周旅行。その旅の過程をまとめた『世界一周デート』で、旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱し、国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板