[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1210
:
チバQ
:2015/03/19(木) 21:35:21
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201503194
相馬−東京に高速バス 桜交通が4月1日か
桜交通(本社・白河市、小桜輝社長)は全線開通した常磐自動車道を使い、相馬−東京間で高速バスを運行する。
国土交通省に認可申請中で、4月1日から1日1往復を予定している。
東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域の常磐道を走る高速バスの運行は初めて。
相馬市役所前、南相馬市鹿島区役所前、同市原町区のサンライフ南相馬に停留所を設け、南相馬インターチェンジを利用する。
都内ではJR東京駅八重洲鍛冶橋と池袋サンシャインバスターミナルで乗降できる。
上りは相馬市午前8時発、東京駅午後1時10分着、下りは東京駅午後5時発、相馬市同9時55分着。
料金は相馬−東京間が片道4500円、南相馬−東京間が同4000円。
電話かインターネットで予約を受け付け、インターネットは割引制度がある。
利用状況を見て増便も検討する。
同社の担当者は「復興に向けて交通の面から貢献したい」と話している。
予約は同社関連企業のさくら観光電話0570(666)395へ(受け付け午前8時〜午後10時)。
インターネット(同24時間)のアドレスはパソコンがhttp://www.489.fm/、携帯電話がhttp://www.489.fm/m/
2015年03月19日 15時26分 配信
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板