[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1208
:
チバQ
:2015/03/15(日) 10:13:18
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150302-OYS1T50016.html
中洲タクシー乗り入れ制限 渋滞解消へ社会実験
2015年03月01日
九州を代表する歓楽街、福岡市・中洲で慢性化している客待ちタクシーによる渋滞を解消しようと、同市タクシー協会などは3月2日から、中洲の南側を走る国体道路(国道202号)へのタクシー乗り入れを制限する社会実験を行う。空車のタクシーについて、ナンバープレートの末尾の数字が奇数か偶数かで乗り入れ可能日を分けるなどし、流入台数を調整する。
協会によると、実験は3月2〜15日の午後11時から翌午前1時までで、春吉交差点から中洲新橋交差点の約500メートルの区間(片側2車線)で行う。
同区間は午後4時から午前2時の間、乗客の降車などを除いて駐停車禁止だが、客待ちの車が後を絶たない。そこで、歩道寄りの車線を走行できるのは客を乗せた実車のタクシーに限り、空車や予約車は中央線寄りの車線を通行させる。ナンバー規制は空車のほか、予約車にも適用し、日ごとに奇数と偶数を切り替える。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板