したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1087荷主研究者:2013/11/17(日) 11:45:24

http://www.chibanippo.co.jp/news/local/164275
2013年11月02日10:58 千葉日報
駅経由しないバス運行 新興地、高齢地域の足に 木更津の日東交通が新路線
--------------------------------------------------------------------------------
「八幡台ほたる野線」の出発式で園児から花束を受け取る乗務員=1日、木更津市八幡台6の日東交通車庫

 日東交通(木更津市新田1、片野義雄社長)は1日、木更津市内で新路線バス「八幡台ほたる野線」の運行を開始し、同社八幡台車庫で出発式を行った。従来の路線バスは鉄道駅を起点とすることが多いが、新線は同社初の試みとして駅を経由せず、市内でも人口増加が著しい新興住宅地や高齢化地域を結ぶ。利用者の減少で廃止となる路線バスが目立つ中、地域密着の新たな試みとして、高齢者や高速バスに乗り継ぐ通勤客の利用を想定している。

 新路線は1台で運行し、朝晩は主に都市部への通勤客の利用を想定して八幡台ニュータウン−館山自動車道の羽鳥野バス停前−請西などを巡回。昼間は買い物客向けに、八幡台ニュータウンから羽鳥野、イオンタウン木更津請西を経由し、ほたる野のアピタ木更津店が終点となる。

 同社は、車のない高齢者らの買い物や通院の“足”となる「生活支援型路線バス」として新路線を開設。羽鳥野バス停からは、東京駅、羽田空港、千葉駅などに向かう高速バスがあり、新興地の通勤客もターゲットにした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板