[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1070
:
荷主研究者
:2013/09/29(日) 23:13:30
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1309020017/
2013年9月3日 神奈川新聞
東扇島西地区と横浜駅結ぶ新ルート 京急バスと臨港バス/川崎
京浜急行バス(東京都港区)と川崎鶴見臨港バス(川崎市川崎区)は今月から、横浜駅東口(YCAT)と「東扇島西地区」(川崎区)を結ぶ新ルートの運行を始めた。新たな企業の進出で就業人口が増加しているのが理由。同地区に停留所を4カ所新設するとともに、平日と土曜のみだった運行を日曜・祝日にも拡大させ、アクセスの向上を図る。
9月1日に運行を始めた。同地区ではことし5月に日本発着の国際船便郵便物などを一手に扱う「川崎東郵便局」が開局。物流会社などの進出も相次いでおり、市によると、来年2月までの1年間で約1800人の就業者が増えると予想されている。
新設された停留所は、(1)POSCO前(2)川崎東郵便局前(3)松岡東京湾岸物流センター前(4)かわさきファズ正面前−の4カ所。横浜駅から同地区へは、平日1日12便(循環含む)、土曜8便(同)、日曜・祝日3便運行する。
運賃は片道大人500円、子ども250円。問い合わせは、横浜京急バス杉田営業所電話045(771)5411か、川崎鶴見臨港バス神明町営業所電話044(533)3111。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板