[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1049
:
荷主研究者
:2013/07/15(月) 12:03:40
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130704105.htm
2013年7月4日02時39分 北國新聞
利用低迷で9月末廃止 ICa買い物ポイント
北陸鉄道のIC乗車カード「ICa(アイカ)」でバスに乗り、まちなかで買い物をした人にポイント券を進呈する「ICaお買い物エコポイント」が、9月30日で廃止される。2007年2月に始まったが、利用者が低迷していたため、今後は買い物帰りのバス券を進呈する社会実験に変更する。バス運賃の1%を加算する「バスポイント」は継続する。
ICaお買い物エコポイントは市、金沢商業活性化センター、北陸鉄道で実施。香林坊地区や武蔵地区の加盟店で購入額に応じてポイント券を進呈、端末が設置された百貨店など5カ所でICaに加算できる仕組み。
市の加盟店アンケートでは買い物エコポイントについて「売り上げ増進につながっているか」は「いいえ」が88%、「やめることで影響はあるか」は「いいえ」が84%だった。加盟店125店のうち現在も継続しているのはわずか5%だったことから廃止を決めた。
買い物エコポイントは買い物客へのICa普及とバス利用促進を目的に6年半続いた。廃止を受け、市は、昨年度のノーマイカーデーで初実施した「お帰りバス券」を、今年度は年末年始の繁忙期に実施できないか検討している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板