したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

乗合自動車(バス)総合スレ

1029荷主研究者:2013/05/19(日) 15:58:20

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1304300027/
2013年5月1日 神奈川新聞
ラッシュ時の臨海部輸送増強、川崎市バスがダイヤ改正/神奈川

 川崎市交通局と川崎鶴見臨港バスは1日、臨海部の輸送力増強を目的としたダイヤ改正を行う。相次ぐ企業進出を受けた措置で、朝夕のラッシュ時間帯を中心にJR川崎駅と東扇島方面や、殿町・浮島方面を結ぶ路線を増便する。

 東扇島では、日本発着の国際船便郵便物などを一手に担う「川崎東郵便局」が4日に開局するなど、ことし2月からの1年間で1800人ほどの就業者増を見込む。一方、殿町地区も国際戦略拠点「キングスカイフロント」関連で、おおむね5年ほどの間に約1600人増える見通し。

 東扇島方面では、平日始発から午前9時まで、「川崎駅−東扇島西公園前」を16便、「東扇島循環」を6便、「川崎駅−市営埠頭」を4便、それぞれ増やす。午後5時以降についても、「東扇島西公園前−川崎駅」を中心に増強する。

 殿町・浮島方面については、これまで市バスと臨港バスの共同運行だったが、臨港バスに運行を一本化。「川崎駅−浮島バスターミナル」について、平日の1日の運行本数を82便から94便に増やす。また、江川1丁目を起点とする便を、京急の産業道路駅を起点とする運行形態へ変更する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板